1 2017年 03月 10日
最近風が強く、中途半端な雨もよく降るので車の汚れが酷かったので夕方から洗車をしてみました。 今思うとBMWを買って初めての洗車の時、洗車用具や洗車の仕方など。。。いろいろなブログから学びました。 なので私もBMW初心者(自分もだけど)の方の為に白カメレオン流の洗車の仕方を書いてゆきたいと思います。 まずは道具。 私はいい洗車道具を知らなかったので「ディーラーで売っているBMW純正ものなら心配ないだろう」という理由で洗車道具はほぼBMWで揃えました。 BMWはイノベクションコーティングを推薦しており、新車時はオプションでこのコーティングがついてくることが多いのでコーティングを落とさない、傷つけないようなカーシャンプー、スポンジであれば問題ないと思います。 ちなみにBMWで売っているスポンジはお店にもよるかもですが1000円程度です。 私が使っているカーシャンンプーはこれ。 ![]() 3シリーズを買ったときに一緒に買ったもので洗車セット一式10000円程だったと思います。 1回の洗車で使う量はこの容器のキャップ3杯分なので結構長持ちします(洗車頻度にもよります)。 ![]() ![]() 洗車前はこんな感じ。 こんなに汚い523もなかなか見ません(滝汗) きっと雨に混じった埃や風に乗って飛んできた埃が乾燥してこうなるんでしょうねぇ。。。 ![]() ![]() ①ホイール ホイールはブレーキダストなどで特に汚れているので初めに洗うことが多いです。 私はあまり深く考えていないのでボディの後に洗うこともありますが最後に洗うと跳ねた汚れがボディについたりして2度手間? BMWで買ったホイール専用シャンプーもあるのですが今回はあまり汚れが酷くなかったのでホイール専用のスポンジで擦るだけにしました。 ホイールの汚れが酷い時はこんな感じで洗います。 ![]() ②ボディの洗車で1番初めにするのが「水洗い」。 まずは水で表面の汚れをある程度落としてあげます。 こうすることでスポンジで擦った時、ボディに傷が付くのを防ぐことができます。 水をかけ終わったら、バケツに水を汲んでカーシャンプーを投入。 スポンジを使いよく泡立ててから洗います。 ある程度の力は必要ですがスポンジをこすりつけるというよりは泡の層で洗うイメージでやっています。 ![]() ③屋根 せっかく洗った場所に汚れが流れるのを防ぐためにも上から洗うのが定石らしいです。 これは完全に私の個人的なやり方で正しいのかどうかわかりませんが、洗って泡がついた箇所を全部洗い終わるまで放置していると水分や泡が蒸発してボディに乾燥跡が残ってしまうので他の箇所を洗う前に一旦水で流しその後もある程度乾いてきたらたまに水をかけるということをしています。 ![]() ④フロントガラス ワイパーは一旦エンジンをかけた後、すぐにエンジンを切りワイパーレバーを目一杯上げると、フロントガラスの真ん中付近で勝手に止まってくれ、ワイパーブレードを持ち上げることができます。 iDriveに入っている取り扱い説明書にも記載があります。 ![]() ⑤ボンネット 粗熱が冷めるのを待ってから洗車するのがベターらしいのですが、エンジンを切ったあとのボンネット周辺は熱いこともあるので注意が必要かもです。 ボンネットの上に乗っているのが私が使っているスポンジで表面に大きな凹凸があります。 ![]() ⑥リアガラス、トランクリッド リアガラスとトランクの間にある溝(雨樋)にも結構汚れが溜まっているので気になる方は濡れた雑巾で拭いてあげてもいいかもです。 ![]() ⑦両サイド サイドは面積が広いのでパネルごとに洗っていくようすると適度な達成感があり、モチベーションを保てるかもです(笑) 私はドアノブのへこみに傷防止のシール貼っていますがココに結構汚れが溜まっていたりするのでスポンジで優しくこすってあげると綺麗になります。 サイドスカートや給油口の蓋の内側も忘れずに。 ![]() 分かりづらいですがドアミラーに水をかけているところです。 ここも勿論洗うのですが、洗った後しっかり目に水で流さないと終わった後に残っていた泡がミラーの後ろから出てきたりするので注意が必要です(汗) ![]() ⑧フロント 特筆すべきことはありませんが車の顔なので綺麗にしてあげましょう(笑) キドニーグリルも1本1本丁寧に洗ってあげます。 ⑨拭き上げ すべてスポンジで洗った後は、水でよく流して細部までしっかり泡を落とします。 ここまで終われば後は拭くだけ。 私はカー用品店で買ったマイクロファイバー雑巾で拭き上げています。 ドアの内側の溝やドアパネルの下?も水が入り込んでいるので忘れないように注意です。 ![]() 始めてから1時間半。ギリギリ太陽が落ちる前に間に合いました。 洗車は疲れますが綺麗な車を見ると気持ちがいいです。 ![]() 特に大したことは書けませんでしたが以上で白カメレオン流洗車はおしまいです。 いつの日かどなたかの役に立てれば嬉しいです。 ▲
by siro-chameleon
| 2017-03-10 22:07
| BMW
1 |
アバウト
カレンダー
記事ランキング
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 フォロー中のブログ
日々雑記 今日もトト日和 今日できることは明日に延ばして ソットヴァンと暮らしています。 お気楽亭主の車道楽 ランランラン 夏への扉~フェルディナントに~ まったり おじんのPORSCHE ... Carrera Memo 瀬戸内ケイマン便り あるBMW乗りの ブログ zesta E style ぷじおライオンズクラブ 爺いとオープンカー ぴきょログ~軽井沢でぐー... PORSCHE Box... 湾岸 State of ... KAZOKU no JI... 晴れのち時々・・・どっかん! 車楽、写楽、洒落 My diary 夢はかなう ~チンクとともに~ 時色 かけっこ日記 BMWに夢をのせて メモ帳
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||