2016年 03月 29日
昨日、知人のK氏からカフェのモーニングに行かないかと誘いがあったので出勤前に駅前のカフェへ ![]() 黒ぶどうパンをオーダー 食べてみると私好みの味付けで、朝から大満足です(メタボ) ![]() 食後は紅茶で やや割高ですが味が価格を上回っているのでまた行きたいと思います。 この日京都は大雨でした。というより豪雨です(汗) ![]() 2時間ほどでやんだので交通機関に影響はなかったようです。 ![]() #
by siro-chameleon
| 2016-03-29 18:30
| 料理
2016年 03月 28日
これからの時期、高速道路で山道を走ると避けては通れない虫との闘い。 先日の弾丸極小旅でフロントバンパー、ガラス、サイドミラーに虫さんがびっしり。。。(怖) なんでもボディに張り付いた虫を放置していると塗装を傷める原因になるとかなんとか。 昨日は雨の予報でしたが奇跡的に堺市は雨雲がそれたようで洗車決行! ネットで調べた情報によると、シャンプーの前にお湯に浸けたタオルで蒸らすとか大量の水でふやかすと書いてありますが、残存体力と時間を考慮して洗車場の高圧洗浄機に頼ることに。 ![]() 以前Audi TT乗りの友人と来た時は水洗車400円だったのに500円に値上がりしていました。 水洗車の後、イノベクションコーティング専用のシャンプーをしてまた水洗車。 すべて除去出来るか不安でしたが虫がついてからそれほど経っていなかったこともありこの方法でも虫はすべて綺麗に落ちました。 高圧洗浄機恐るべし。しかしBMWの担当氏曰く、高圧過ぎるのもコーティングに悪影響だそうなのでケルヒャーなど家庭用高圧洗浄機をお使いの方はお気をつけくださいませ〜。 ![]() ![]() 次の休みは車内も掃除しなくては(汗) #
by siro-chameleon
| 2016-03-28 10:20
| BMW
2016年 03月 27日
会長から鳥羽の別荘に来いとの御達しがあったので先日320dで堺から三重県鳥羽まで行ってきました。 自宅を出発したのが朝の10:00で到着したのがお昼過ぎだったと思います。 お寿司を食べながら仕事の話をして、夕方外出て鳥羽の空を見上げると飛行機雲がたくさん。 ![]() どうやらここは飛行機の通り道に使われているようです。 夜はお肉を食べた後タイ人スナックへ(笑) 人生始めてだったのでニューハーフでもいるのかと思いましたが入ってみると流暢な日本語を話すタイ人のお姉さんとカラオケのCMがタイ語だったこと以外は普通のスナックと変わりない感じでした。 ![]() 私は帰りの運転があるのでお茶にしましたが三重県では最近、瓶ビールはこんなラベルだそうです。 そんなこんなで海も山も鳥羽水族館も伊勢神宮も横を通りながらスルーし、鳥羽な時間は観光地とは思えないほどあっという間に終わり。。。 20:30にタイ人スナックと会長に別れを告げ帰路につきます。 5月に三重県賢島で開催されるG7 伊勢志摩サミットのせいか有料、一般道問わずやたらと工事が多く小規模ではありますが渋滞や迂回路が目立ちました。 これから観光や仕事で三重方面へ行かれる方は要注意です。 ![]() 以上往復400kmオーバーな弾丸極小旅でした。 伊勢海老食べたかったなぁ。。。(涙)
#
by siro-chameleon
| 2016-03-27 18:00
| その他
2016年 03月 25日
おととい、ケイマンGTSなmokumokutibitaさんがはるばる堺まで来てくださいました。 ![]() ケイマンGTSがあまりにかっこいいので隣に停めていいのかわからずやたらと距離をとる320d。。。(笑) 大阪はまた寒さが戻り、外は完全に冬の気温なのでガストでポルシェのことをいろいろ教えて頂きました。 ディーラー、オプション、グレード、道のこと やはり実際にポルシェを所有されている方の生の情報はとても勉強になります。 迷いに迷い在庫車のボクスターを購入しようかと思っていましたがポルシェはせっかくオーダー出来るのだからオーダーしようと計画変更です。 その後ケイマンGTSの助手席に乗せていただきました。 普段助手席に座ることがないので手をどこに置けばいいのか迷ったり、左ハンドルなので右に座っていながらハンドルを握らないということに少し違和感を覚えたり(滝汗) 。。。がエンジンを始動すればそんなことは忘れ。 スポーツクロノやスポーツエグゾーストシステムを装備したケイマンが力強い音を響かせます。 GTSの装備に加え所々にオシャレなオプションもついているカーマインレッドなケイマンGTS ど田舎の堺市でなくても目立つこと間違いなしです。 もくもくさんの話に聞き入るあまり写真を撮り忘れ2枚しかありませんが楽しい夜を過ごしました。 ![]() 帰りがけ少しだけ後ろをついて走りましたが普段のろのろ運転な私ではついて行くのがやっと(汗) 夜遅くに遠いところまでありがとうございました。またお会い出来るのを楽しみにしています! 4月からまた事業拡大に伴い忙しくなりそうですがツーリングも妄想中です(笑) #
by siro-chameleon
| 2016-03-25 20:15
| オフ会
2016年 03月 22日
![]() 仕事終わりイタリアンなお店に行ってみました。 ![]() 牡蠣とほうれん草のクリームパスタでしたが牡蠣は苦手なのでキノコに変えてもらい。。。(汗) ![]() いつものケーキ屋さんでショートケーキを食べます。 来る時は1人か2人なのに1番広い席に案内してくれます。 そして ![]() いつもと違う電車に乗ると案の定乗り過ごし、えらいところまで来てしまいました。 南海線橋本行き恐るべし。 終電はまだありますが30分も待たなければならないのでタクシーで帰ります。 やはり電車は苦手です(涙)
#
by siro-chameleon
| 2016-03-22 23:26
| 料理
|
アバウト
カレンダー
記事ランキング
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 フォロー中のブログ
日々雑記 今日もトト日和 今日できることは明日に延ばして ソットヴァンと暮らしています。 お気楽亭主の車道楽 ランランラン 夏への扉~フェルディナントに~ まったり おじんのPORSCHE ... Carrera Memo 瀬戸内ケイマン便り あるBMW乗りの ブログ zesta E style ぷじおライオンズクラブ 爺いとオープンカー ぴきょログ~軽井沢でぐー... PORSCHE Box... 湾岸 State of ... KAZOKU no JI... 晴れのち時々・・・どっかん! 車楽、写楽、洒落 My diary 夢はかなう ~チンクとともに~ 時色 かけっこ日記 BMWに夢をのせて メモ帳
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||